のりじんのかがみとまどー市民活動を応援する舞台裏では

NPOやってます。社長やってます。農業やってます。あっ!造園も

7/19 東員町のボランティア市民活動センター登録団体の代表者会議

きょうは、申し訳ないことに、午後からのテーブルワークの発表のときに、居眠りをしてしまいました。m(__)m
 
その後、決算の確認に郷司理事長のところで打合せしたのですけれど、その後、なんとか自宅にたどり着いて、バタンと眠ってしまいました。^^;
 

きょうの午後は、東員町のボランティア市民活動センター登録団体の代表者会議。なんと50人ほどが集まり、伊藤公一会長のもと、粛々と議事が進みました。
 
同センター(公設公営・運営委員会方式)では、一月に一度運営委員会を開催、年3回程度の市民活動通信の発行、年1回の代表者会議の開催と、講演会・セミナーの開催、わくわくフェスタの実施などを確認しました。
 
 ...
その後、今年3月に、イオンとういんモールで行ったフェスタの反省をふまえ、来年はどうやるかのアイデア出しのワークをしました。^^;
 
昨年までは、社会福祉会館で、内輪でわいわいやっていたので、楽しく交流があったのですが、イオンとういんモールでは、通過する人は知らない人ばかり。どうしていくか、さまざまな意見がありました。
 
大きくはふたつ。とういんモールの発表会場は、狭く、不自由で、知らない人たちばかりなので、別の場所で元のように開催する。もうひとつは、とういんモールで異なるやり方や工夫をする。
 
 
私は、せっかくイオンのとういんモールがあって、外の人たちとの接点を持てるのですから、そこでは外の人たち向けに工夫して行い、親しくわいわいと交流するのは別に行えば良いと思ったのですけれど、それは東員町の人たちの意見が尊重されるべきだろうと、静かにしていました。
 
ひとつだけ、外の人たちは、「団体」に関心はなくても、その団体が解決しようとしている「課題」には興味がある。そこから、共通点・接点を見出して、アピールできるのではないかとだけ、発言はしました。
 
でも、各グループの発表では、その意見は言及されなかったので、まぁいいかと思い、ここでもちゃんとおとなしくしていました。^^;
 
いずれにしても、中心となってがんばられる5人の運営委員さんたちの活躍をできるだけサポートさせてもらおうと思っています。