のりじんのかがみとまどー市民活動を応援する舞台裏では

NPOやってます。社長やってます。農業やってます。あっ!造園も

「応援する・支援する」について

助成をもらっていただいた方たちと合うと…

ほんとうにわずかな金額でも、助成先団体の方にばったり会うと、親しげに話しかけててもらえて、「私のお金ではないのですけれど…」と思いながら、こちらもにこやかになります。 「先日はありがとうございました」という皆様には、「こちらこそ、無理につき…

5/31 きらきら認定取得記念事業の企画案は

5/31(土)午後1時30分頃から4時00くらいまで、桑名メディアライブ4室中の2室をつないで自由に使っていただけます。 30分間隔ぐらいで5コマ分、桑名員弁地域のきらきら☆仲間であれば、舞台を使って発表いただけます。 「みえきた認定取得記念事業」です。…

インターネットらじお放送は、サービス受取益へ ^^;

週に一日うごいて、一回1万円を得、年間48回で48万円を得る方法。しかも、費用は交通費程度。リタイア-としては、こんなおいしい方法を考えよう。^^; 何しろ100%出資の個人事務所有限会社ノキハからは、月給は8万円、通勤費は車両の提供とガソリン代…

2014年3月31日 認定NPO法人の認定をいただきました。

3月31日、三重県NPO担当課さんより、認定特定非営利活動法人の認定をしましたという連絡をいただきました。 昨年、10月23日の、三重県条例指定特定非営利活動法人制度が公布され、同年11月7日に、申請書を提出、2014年3月27日に第一号の…

平成26年度 事業計画書(案)

(第12期:平成26年6月1日より平成成27年5月31日まで) 1.主として、まちの課題の発見と解決に向かって行う事業 -(1) まちのさまざまな課題の調査研究事業 -(2) その解決のための事業 1-(1)-1 三重県の各種取り組みへの参画 NPO法人の所轄庁として…

平成26年度所信(案)下

このような視点から、地域でのくらしを見つめてみれば、『個人の自由な意志によってさまざまにつながりながら、「非営利経済」で人々に必要なサービスを提供していく』市民活動が、社会での人々のくらしを支える社会的な装置として大切な役割を果たしている…

平成26年度所信(案)上

(第12期:平成26年6月1日より平成27年5月31日まで) 昨年7月の参議院議員選挙での与党自民党の圧勝により、国会のいわゆるねじれ現象が解消され、与党による統一的な施策の展開が可能になりました。アベノミックスによる経済運営は一定の効果を発揮し、日…

中間支援の次の段階

町工場・零細企業が集まった大田区のような、技術が集積されたたくさんの小規模な主体が集まっている状態。 これを市民活動の現況ととらえれば、小さな市民活動団体の集まりの中で、民間の中間支援団体の果たすべき役割は進化している。 外部からの発注に合…

2014年度の取り組みの指針

1 きらきら基金により、 この地域の市民活動への応援を、一層充実させていきます。 2 協力して行う活動を通じて、 この地域の市民活動団体間の資源循環を、増やしていきます。 3 認定NPO法人制度を活用し、全国への発信を強めて、 この地域の市民活動…

ちゃんとした支援者とのコミュニケーション

支援してくれる人たちとのコミュニケーション方法は 二ヶ月に1回、できればファックスで、A4で2ページの業務報告書を、感謝の言葉と共に、届けたい。 ファックスでしたいのは、手紙では郵送料金がかかるけれど、メールでは手にとって読んでもらう実感がな…