のりじんのかがみとまどー市民活動を応援する舞台裏では

NPOやってます。社長やってます。農業やってます。あっ!造園も

7/13 尾張津島天王祭 プレイベント!!「夏五百年 歩く観る踊る天王祭

久しぶりに、まちづくり事業に、心を定めた人の精魂尽き果てた顔を見ました。とてもいい感じ、素晴らしい取り組みでした。ありがとうございました。^^;
 
 
雨で屋内に会場変更になった『尾張津島天王祭 プレイベント!!「夏五百年 歩く観る踊る天王祭」』、15分後れで終わってみれば、商工会議所青年部と青年会議所の一団が、よいしょよいしょと、後かたづけをしてくれています。
 
そういえば、まちづくり津島の理事たちは、JCの理事長経験者や商工会議所青年部の会長経験者、あるいはその頃から熱心にまちづくりに取り組んでいたひとたちです。私自身も、商工会議所青年部の会長や、日本青年会議所NPO担当委員長をやらせてもらいました。
 
そんなご縁で、現役のYGEやJCの方たちが、「こころよく」こ事業に参加し、支えてくれたのでしょうね。ありがとうございます。^^;
 
他にも、商工会議所、同女性会、観光協...会、津島神社、尾張津島天王祭協賛会、津島の伝統行事のさまざまな関係者の皆さんたち、天王薪能鑑友、ガイドボランティアさん、そして地元CATVクローバーさんなどなど。
 
  
失敗できないというプレッシャーの中で、津島のまつりとまちの未来を見据えて、この一手という「天王祭」という言葉を冠した事業。また、秋祭りもにらんでこの先の二手目の事業への道筋づくり。
 
 
さまざまな伝統芸能が、祭を中心に組み立てて舞台で披露され、さまざまな関係者が集って、「津島の祭」という視点でその継承を願ってのとりくみでもありました。そして、それはできていたとも思いました。この先、ますます楽しみな事業でした。^^;
 
 
特に印象に残ったのは、「能」。その音楽は、秋祭りの山車の上でからくり人形が演ずるときに、山車の中で演奏する音楽。プロの生演奏の迫力を聞かせていただきました。

また、祭に演奏される耳になじんだまちの子らの楽曲演奏も、楽しませていただきました。
 
たくさんの人たちがお客さんとして来てくれ、まちあるきの人たちのゴールにもなり、さまざまな意図・思いがあり、膨らみが期待できる事業となっていました。ありがとうございました。^^;